fc2ブログ

引っ張ってみたものの

商品
03 /02 2016
 なんか流行ってますね。ダイエット。日本では減量する=ダイエットみたいな図式が成り立っていますが海の向こう側では「健康的にオデはなる!」的な意味合いで使われているそうですよ。なので痩せすぎな人が適正体重まで太る事も「ダイエット」なんだそうです。極端な発想ですけどね。あ、オデでつおいでませ。
 
 流れには乗ろう。って事で健康診断も近い為、オデも減量始めましたよオデのダイエットは至って簡単。キーワードは「糖質」(←うっせ馬鹿かっこつけんな馬鹿)
 オデの超絶ダイエット術オデザップについてはどこか機会があれば書きますね~。
(↑すぐ書けや馬鹿め)
  
 さて、昨日の続き。
 実はVIVA練後、みんなで飯食いに行きましょうと華麗に坂を上っているとシフトレバーに違和感が。
 と、同時にペダルめっちゃ重くなったのでRDに目をやると何とトップ側に。急いでシフトレバーをカチカチするもニュルニュルと気持ち悪い感触。一瞬何が何だかわかりませんでしたがすぐにピンと来ましたよ。ピンと。そうなんです。シフトワイヤーがぶっちぎれたんですよ。またしても。そうまたしても。
 去年の8月にもぶっちぎってましてね・・・・。もうねピスト状態ですよピスト。ロングとかだったら地獄でしたな地獄。ずーっとSFRですよSFR(←なぜ全部繰り返す?馬鹿?)

Zappedia

   SFR(ゥェシュウェフワーリュリュ)

 SFRは低ケイデンスで重いギアを回す「筋持久力トレーニング」「自転車上での筋トレ」ともいえるものである。
正しく行えばシーズンを通してもっとも時間効率のよい練習方法の一つになる。
SFRでは筋肉に多大な負荷がかかるので回復に時間が十分割くことが大切になるが、オフシーズンはこれが容易なのでSFRを行うには最適な時期といえる(また回復に十分時間が取れるということは、強度をより高くすることができるという意味でも適している)。
推奨するSFRは以下の2種類だ。
①ケイデンス40~50rpm・RPE8(ひじょうにきつい)以上で5~45分間行う。
ケイデンスがかなり低いので、使える筋肉を総動員して高い筋力を出す必要がある高強度トレーニング。
筋肉に小さな損傷が生じるので、適切に回復させることが必要になる。
これはペダル・ストロークに特化した筋力を、シナプス(神経活動に関する部位)など神経系を中心に鍛えるトレーニングといえる。
このような重いギアでペダルを回すには、通常のケイデンスの場合よりも効率的に回さなくてはいけいないので、効率的ペダリング方法の習得にもつながる。
効率的にペダルが回せるかどうかは、エネルギー節約が最重要課題になる複数日のレースでひじょうに重要になる。
②ケイデンス50~60rpm・RPE7(かなりきつい)で最大1時間行う。
この練習は主に呼吸・循環器系やエネルギー源の代謝・分解能力の改善に効果があり、効率的で滑らかなペダル・ストロークで大きな有酸素パワーを出す能力強化によいという。
※RPE:主観的運動強度・運動中にどの程度きついと感じるかという主観を基準に運動強度を計る尺度

完全にVIVA☆ZAPPEIみつ隊長の1年前の記事から引用しました本当です。

 もし、ロングの最中にシフトワイヤーが切れた場合の対処法が → 『もしもツーリング中、リアシフトワイヤーがきれてしまったら』
 
 正直オデには何を言ってるのかさっぱりわかりませんよ(´Д` )こんなもん旅先でググりながらやるとか考えただけで落ち込みますですはい。ロードバイクにもJAF的なのあるといいな。JAF的なの。乗り方っつかシフトチェンジの仕方が悪いって事なのですがこれはもう変えられないと思うので定期的に4~5ヶ月毎位でシフトワイヤーの交換をしていこうと思います。次は夏くらいかな。
 
 月曜日の仕事終わりにショップに行って来ましたよ~。無事ワイヤー直して頂いたんですが(結構大変そうだった(泣))店長に「チェーンの伸びが酷すぎるぜボーイ」って言われたのでチェーンも変えて貰いました。
 DURAですよDURAwwwwwこれでチェーンとクランクがドュラ化しましたよ(ショボwwwww)

チェーン違い
画像お借りしました。(ねずみ屋さん)

 正直写真見ても色が若干違う位で何がちゃうねんって思いましたがねずみ屋さんの記事によれば、仕上げの違いだけで性能は一緒らしいっすwwwwww。『軽量化なんてしようもんなら伸びが早くなるやん』って事らしいっすwwww。
 さて、性能差はないのに定価が違う・・・・。って事はコスパはどうなんでしょう。(世代が違いますが・・・)
 

-費用対効果お勧め「チェーン」-
1位、CN-7901(デュラエース) 2.2km/1円
2位、CN-5701(105) 2.1km/1円
3位、CN-6701(アルテグラ) 1.9km/1円
シマノのチェーンは耐久性が高いことで知られる。とりわけデュラエースは変速性能と重量面でも優れる上に、耐久力が高い。

 らしいっすwwww(Wind Bellsさんの記事)より引用

 気になる使い心地は・・・・・・・。ローラーで検証しましたよDuraをドュラを!・・・・・・・・・。


 「わかんね」 

 
ギャハハハまた見てね~↓↓↓↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
引っ張った挙句しょぼい記事でスミマセン


シマノ DURA-ACE/XTR CN-HG901 116LINK 11s用 SIL-TEC CHAIN(CN-9000/CN-HG900後継)


 
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

うちのTIME君のは2年交換してないっすww
そろそろオーバーホールだすんでそれまで交換しません(`・ω・)ゞ

ヘックンさんはご存知だと思いますが、乗り終わった自転車はインナートップにしておきましょう。
ワイヤーの負担が減るので長持ちしますよ。(たぶん)

わたくしも先日、はじめてチェーン交換したのですよ!!
多分わたくしの場合、手入れが悪いせいかチャラチャラしてたのがスルスルになりましたわよ(^^)
でもすぐにいつも通りのチャラチャラに戻りました。
なんだかな。。。
あ、もしかしてチェーン交換してから掃除もしてないしチェーンルブ?もつけてないからかしらね(笑)

No title

shinkさん

あら、2年ですか。オデの1年ですが「ダルんダルん」でしたよwwwwwなにやら完成車付属のやッすィチェーンだったようですのでwwww

ありがとうございます!
シフトワイヤーの件当然「知りません」でした(T_T)
早速実施しまっす♪




No title

emille副隊長

>あ、もしかしてチェーン交換してから掃除もしてないしチェーンルブ?もつけてないからかしらね(笑)

付けましょうよwwwwww
200kmに1回位の感じみたいっすね~wwwwつかオデの場合それやっとかないと店長に怒られるんです(ーー;)

heckun

 神奈川県県央在住妻子ありのオッサンリーマンローディ。2015年よりロードバイクを始めました。金なし、不器用、知識なしの三拍子そろい踏みですが感じた事、雑感を書き記します。